ホームセキュリティ、無線呼び出し装置、事務所用機械警備、設備監視装置、省力化装置のご紹介と導入例。

買取り式防犯設備、パトランプ緊急連絡装置、設備監視、非常ボタン緊急連絡装置、警報機。労働災害防止システム。1人作業時安全対策の技術提案。

近づきすぎ

フォークリフトが作業員に近づきすぎると運転手に報せるアラーム商品はありませんか?



カード型送信機をつけた作業員に一定の距離まで重機が接近すると
運転席無いの警報ランプが回転して重機の運転手に注意を促します。



カード型送信機

送信タグは、作業員のヘルメットなどに装着します。
電池を装着すると微弱電波が間欠送信をはじめ準備が完了します。
サイズ:36×21×4㎜
(突起物は除く)




警報ランプ付き受信機

固定送信機が重機に近づくと運転席の回転灯を作動させ運転手に注意を促します。
送信機と重機との距離が離れると
回転灯は自動停止します。
受信機ケースに感度調整ダイヤルあり。
電源:DC12VもしくはDC24V

動作距離の調整
送信電波が届く距離を約1m~20mで調整できます。



無線式重機接近警告アラームシステム2

壁や電柱、商品などにフォークリフトが近づきすぎると運転手に報せるアラーム商品はありませんか?





固定式送信機

工場内の交差点や曲がり角、壁や電柱、扉など
リフトの運転手に接近注意を促せるポイントにネジ止めして設置固定します。
電池を装着すると微弱電波が間欠送信をはじめます。
電池式


警報ランプ付き受信機

固定送信機が重機に近づくと運転席の回転灯を作動させ運転手に注意を促します。
送信機と重機との距離が離れると
回転灯は自動停止します。
受信機ケースに感度調整ダイヤルあり。
電源:DC12VもしくはDC24V



無線式重機接近警告アラームシステム2
最新記事
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
  • ライブドアブログ